八王子 北海道産地直送天然素材 寿司 和食 海鮮居酒屋「寿司 煮魚 かめ吉」今後の営業方針について。

明日以降の営業方針についてお知らせ致します。
明日13日から緊急事態宣言の緩和や解除がなされる迄の間…かなりの時間短縮では御座いますが、営業再開致します。営業再開については、ご意見等多々あるかと思います。以下の当店の営業再開判断理由を お客様ご自身でご確認頂き判断をなさって頂きたいと思います。
先ず、当店はオープン当初より…ゆっくりと北海道産地直送天然素材をたのしみ、寛いで時間を過ごして頂きたい…とのコンセプトの元にゆとりのある客席造りを致しておりましたので、入店人数や組数の制限を設ける事で、国や都が推奨するソーシャルディスタンスを順守出来る客席を保てる店内である事。
次亜塩素酸ナトリウム電解水や、濃度の高いアルコール消毒液を充分に確保している事により、除菌、滅菌消毒作業を店内で実施出来る事…是に関しましては、緊急事態宣言以前よりかなり早い段階で導入実施致しております。と共に、ここへ来ての気温の上昇や4階は当店のみのワンフロアーでの立地なので…食品衛生・公衆衛生を保ちながらも換気を充分に出来る事。
営業時間並びに、営業曜日は…13日以降 平日の火曜日から金曜日迄とし、17時から20時迄とします。(アルコール提供は19時迄)
お客様には大変お手数、ご不便をお掛けする形にはなってしまいますが…ご来店、ご入店は基本として…電話予約のみでの受付とし、かつ1組2名様以下での御予約をお受け致します。(ご家族連れの場合は2名以上も可)また1日の入店可能人数も緊急事態宣言の緩和や、解除されるまでの当面の間は、10名迄(通常客席数25席)の制限措置を取らせて頂きます。
また…北海道の各業者には感染等が無い事、それに伴う運送業者等にも感染は見られない事等の、仕入関係に支障が無く、感染拡大以前と変わらない形…むしろ現在の方が関わる皆さんの意識が変わった事で衛生面では良くなっています。
ただし…当店と致しましては、現在の東京都の感染者数の減少状況を決して楽観視している事は断じて御座いません…ドイツや韓国等のロックダウン解除や緩和後に感染者が再び増加傾向にある事態も承知しております。今後の状況次第では再度営業自粛という形もあり得ると考えております。ですが…最近世の中がかなりささくれ立って来ている様に感じるのです…感染防止措置をしながらであれば、ほんのひと時を食事の時間に費やしても良いのではないか…そうする事で少しでも心にゆとりを持ってもらう事で不必要な争い事が回避出来るのではないか?…北海道の魚介を主とした天然素材にはその力があると信じています。どうかご理解、ご協力の程 宜しくお願い致します。