八王子 北海道産地直送天然素材 寿司 煮魚 和食 海鮮居酒屋 1人呑み「寿司煮魚 かめ吉」1回目のワクチン接種が終わりました。

未来II


私事で恐縮ですが…昨日8月15日に1回目のワクチン接種を終えました事をご報告させて頂きます。
若干ですが、注射痕のあたりが時折痛みはしますが、其れ以外は今のところ副作用はありません。
2回目の予約も9月9日に取れましたので、第五波が10月中頃迄に落ち着くようであれば北海道へ渡り、業者さんと是非お会いしたいと思います。
ですが現状を鑑みますと…正直言って9月中の営業再開がかなり厳しいと思っています。
連休やお盆休みで検査数が少なく感染者数は1日で4000〜5000人位で推移していますが、陽性率や重症者数は確実に増加しています。仕事再開後の20日過ぎの週から感染者数が1日で7000〜8000人程度に増加することもかなりの確率で予想されます。
感染者数の減少する要因があまりにも無さ過ぎます。
国民性に頼り過ぎてしまったツケが出てきています。
国を動かす事の出来る議員達が覚悟を持って事に臨まなければ、国民はもう言う事をききません。
其れなのに昨日訪れた接種会場では、私も含めた接種希望者に親切に対応する案内係の方、医療従事者、土砂降りの雨の中を駐車場で旗振りをする方…日曜日なのに…頭が下がるし、感謝しかない。その光景が全国の至る所で繰り広げられている。
ましてや医療現場の最前線ではもっとすごく深刻な状況になっている筈です。コロナ禍になり家族に会えない医療従事者の方々が相当数居られるのではないかと思います。
ワクチン接種云々ではなく、いま一度昨年の春を思い出して初心にかえりませんか。
少しでも感染者を減らして、現場で頑張って居られる方々の負担を減らしたいと私は思いました。