八王子 北海道産地直送天然素材 寿司 煮魚 和食 海鮮居酒屋 一人呑み 「寿司煮魚 かめ吉」本日の入荷情報!

本日は余市から…シーズン初物 蝦夷鮑、真ゾイ、平目が。
襟裳からは…真鱈たち(白子)、マツカワカレイ、石カレイ、宗八カレイ、活 真つぶ貝、活 ほっき貝が。
羊蹄山麓真狩村 湧水の里豆腐工房からは…すごい豆腐とうきふ豆腐が。
旭川からは…ほうれん草、白ねぎ、新米の つやひめが各々直送で入荷致しました!
東京都の感染者数が遂に300人を越えてしまいました…この冬は電気代や灯油代等の暖房費を国が補助するなどして換気をしながらでも暖房費が負担にならない制度が必要です。
特に北海道等の寒冷地では、換気をする為に扉や窓を開けてしまうと凍りついてしまい、閉められなくなってしまう事も多々あると思います。既存のエアコンに取付けられる換気システムを国や自治体で何とかする事は出来ないのでしょうか?
10月からGO TO関連の効果が出て来ているとメディアや国はアナウンスしていますが…これは昨年の10月以降は消費増税があった為に売上が著しく下落した事により前年対比率が上がって見えるだけの事です。給付金関連も皆さん殆ど底をつき出しています…感染経路に会食と必ずと言ってよい程報道されます…報道するなとは言いません、でも、報道するならば先程記した感染対策を安心して出来る状況に整えてください。先に店舗が負担して…後からいつされるとも分からない補填…というやり方ではその費用を工面出来ない方が殆どなのです。もう少しお偉いさん方は現実を見て欲しい。