八王子 北海道産地直送天然素材 寿司 煮魚 和食 海鮮居酒屋 1人呑み「寿司煮魚 かめ吉」21日以降の営業について。

6月21日から7月11日迄の間、まん延防止等重点措置への緩和とはなりましたが、当店と致しましては引き続き休業とさせて頂きます。
今回の措置(2名様迄。酒類提供19時迄。滞在時間90分。20閉店)では、当店の本来の味等をお伝え出来る状況ではないと判断せざるを得ません。
おそらく…東京都は、これから五輪開催期間中 ホスト都市として閉幕迄の間、飲食店に対して時短要請を出し続けると思われます。
そして、また今回も都市の人流はかなり増えています。実際に私も渋谷近辺の状況を車窓から見る機会がありました…とても緊急事態宣言下の人流ではありませんでした。
常に八王子市で生活している私にとっては普通では無い人出でした。
また必ずや感染者数が増加します。
飲食店に対してテイクアウトのみ営業可とし、対応不可の店舗は休業要請し、補償をする。どうしてそれが徹底されないのか…。
このままでは、ずっと要請に従って来た店が…休んでばかり…みたいに思われ出している。補償金が有るから…と、変に勘繰られしまう。
長期で休業する事がどれ程店にダメージを与えるのか…。そして平時に戻った時に果たしてお客様が戻ってきて下さるのか…?要請に従って来た店に係る者は皆その尋常ではないストレスとずっと闘っているのです。年末迄には何とかこの状況が改善される事を切に願っています。